以前ラジオで、日本の漫画文化がここまで発展したのは漫画家と編集者が一緒となりマンガを作っていたから、とあるマスコミ関係者が話していました。
なんでも他国の漫画家は編集者との意思疎通は日本より少ないそうです。
日本の漫画文化の発展は漫画家と編集者の二人三脚で作られたものといえそうです。
漫画、子供は好きですが私は以前ほど読まなくなりました。
たまに「百姓貴族」という農家出身の作家が描いた漫画を読みます。
面白いですが牛を屠殺場へ送る時などのせつなさも描かれています。
さて話を戻すとなんといっても新潟は漫画家をたくさん輩出しています。
日本やそして新潟が漫画でもっと発展していければいいですね。
テーマ : 日記 - ジャンル :
日記