先月29日の新潟日報の朝刊でアルコール濃度が高いものほど要注意という記事がありました。
何でもアルコールを適度に摂取しても長生きする、といった科学的根拠はなそうです。
酒は百薬の長とは言いますが違うんですね (がっくり)
特に元々お酒が強くなくてだんだん飲めるようになった人ほどガンになる確率が高くなるそうです。
けれどもなかなかお酒を止めることは難しいですよね。
そんな私を含めて飲酒を止められない場合は少なくともアルコール濃度を低くする(ストレートで飲まない)事を心がけるといいそうです。
私は基本的に家で飲むのはビール系飲料なのでそれほどの心配はないのでしょう(なんと自分勝手な解釈(^。^;)
ちょっと難しいですが嗜む程度でお酒と長く付き合いたいですね。