
先月で稲刈りも終わりやっと農作業も一息つきました。
さて写真は稲刈り前のコシヒカリです。
手前の稲が立っているのが我が家のコシヒカリで、奥の稲が倒れている田んぼは近所の農家のコシヒカリです。
コシヒカリは他のお米の品種より草丈が長いので、たくさん肥料を与えると伸びて倒れやすくなり食味も低下する傾向にあります。(100%そうとは言えませんが)
普通の農家はあまり食味の事を考えないので多めに肥料を散布して収量を上げようとします。
その結果このように倒してしまう田んぼが多くなります。
私は食味の事などを考えてなるべくべったり倒さないようにしていますが、そうするとどうしても収量は他の農家より少なくなってしまいます。
今年は作柄が悪いのでなおさらです。
今後はまず一割程度の減収ならまずよしとして、お客様に喜んで頂く為に今以上の美味しさを目指していきたいですね。
テーマ : 日記 - ジャンル :
日記